ブログ「ファイマンの書斎」を立ち上げて、1ヶ月が経ちました。運営実績と今後の方針などを報告したいと思います。
ブログ運用レポート ブログ1ヶ月目 結果報告
ブログ「ファイマンの書斎」をWordPressで立ち上げて、一月が経ちました。現状報告と、来月に向けての目標や方針について、まとめてみたいと思います。
「ファインマンの書斎」の1ヶ月目の記録
- 2021.02.26 ブログ「ファインマンの書斎」を立ち上げ
- 2021.02.26 最初の投稿をする
- 2021.02.28 Twitterを開設する
- 2021.03.11 A8.netに登録する
- 2021.03.11 Google アドセンスに合格する
- 2021.03.12 人気ブログランキングに登録する
- 2021.03.21 ValueCommerceに登録できませんでした
- 2021.03.21 楽天アフィリエイトに登録する
- 2021.03.21 もしもアフィリエイトに登録する
- 2021.03.21 人気ブログランキングの「ブログを更新したらここで報告」サークル参加
ブログ「ファイマンの書斎」を立ち上げる。
サーバーの確保
ドメイン取得 : エックスサーバー (キャンペーン特典)
レンタルサーバー : エックスサーバー 有料
WordPressの導入 テーマ選定
ブログのタイトルロゴ :2021年3月現在
ファイマンの書斎 : にくまる
副題 : やさしいゴシック
(Canva App でLogoを作成。)
本文 : ヒラギノ角ゴ,メイリオ
(CoCoonテーマ:カラフルラインスキンの初期フォント)
(写真については、フリー素材を利用している。)
WordPress テーマ Cocoon 無料
スキン カラフルライン
スキン COLORS(イエロー) [作者: わいひら] 2021年3月中旬変更
編集環境はPCです。Windows10
画像編集 Canva Webサービス 無料
フリー画像 pixabay Webサービス 無料
スクリーンショット Screenpresso アプリケーション 無料
最初の投稿をする
ブログ記事「Hello world!」をはじめて投稿する。
Twitterを開設する
ファインマン @fineman_x で開設をしました。
A8.netに登録する
アフェリエイト A8.net に登録しました。
Google Search Console登録
Google Console 検索・エラー等チェック 無料
Google アナリティクス登録
Google アナリティクス アクセスチェック 無料
Google アドセンスに合格する
Google アドセンス 広告の発信 無料
人気ブログランキングに登録する
人気ブログランキングへ 登録しました。ランキングは、また、後で開示したいと思います。 無料
ValueCommerceに登録できませんでした。
楽天アフィリエイトに登録する
楽天市場に登録しました。 無料
もしもアフィリエイトに登録する
もしもアフィリエイトに登録しました。 無料
人気ブログランキングの「ブログを更新したらここで報告」サークル参加
人気ブログランキングへ 登録し、サークル「ブログを更新したらここで報告」に参加しました。無料
ブログ運営 1ヶ月目の実績
ブログ「ファインマンの書斎」


Twitter @fineman_x


人気ブログランキング

ブログ運営 2ヶ月目の目標と1ヶ月目の反省
広告については、今は、考えないことにする。ブログの記事を量産したい。Arduino電子工作講座を基本的なものは、一通り終わらせたい。
記事は、44本書けている。本数は多いが内容が薄いのか、滞在時間が少ない。平均滞在時間が少ないので、もう少し面白い記事を書いていきたい。電子工作の記事が少なく、ターゲットユーザーまで、たどり着けていない。
表示時間の遅さが気になるが、今は、考えないことにする。携帯で、うまく表示されていないところも我慢といったところです。
そして、この報告も、スクリーンショットを張っただけですが、当分の間はこのままでいいと思う。
ブログの拡散という目的でTwitterを開始したが、英語のアウトプットと学習に時間を費やしすぎていて、その分をブログに集中させたい。ブログ執筆中にバックグラウンドで流している英語聞き流しを継続するだけにする。
特化型のブログではなく、雑記ブログにしたので、もっと、いろいろなテーマで記事を書いていければと思う。
また、読者にブログでの副業を疑似体験してもらうと書いていたが、できていないと思う。もう少し、工夫が必要だと思う。
コメント