難しいことは今はいい 先人の知恵を借りブログを立ち上げます

ブログを立ち上げます ブログ運営

このブログ「ファインマンの書斎」のコンセプトをまとめています。どんなことを事前に考えておかなくてはいけないのかの参考になればうれしいです。

難しいことは今はいい 先人の知恵を借りブログを立ち上げます

まずは、人のマネをすることにします。いろいろなサイトを見て、ファイマンなりにまとめたものを採用していきます。

先人の知恵を借りることにします

先人の考えを素直に受け入れることにします。ブログサイトの運用について紹介してくれているものが多くあります。そのようなブログから大きく収益を得ているものを調べてみました。そちらを参考にしてブログを立ち上げます。

ブログをどの媒体に書いていくのか

有料サーバーに独自ドメインを使います。

利用するツールは何を使うのか

WordPressを利用していきます。

どのようなブログを書くのか

2年後20万円を目標としていきます。(2019年 大卒初任給21万100円) ちょっと目標が高いような気もしています。様子を見て調整するかもしれません。また、途中大きく生活環境を変えることになるようであると足踏みを余儀なくれることもあると思います。

テーマは以下のものにします

  • 本当にブログで副業ができるのか
  • 電子工作とロボット
  • 英語
  • 人生と夢

ここは自分の興味があることやブログに書きたい物を書いていきます。副業になっているのか、収益とかも当然書いていく予定です。そして、なんでこの記事を投稿するのか、したのか、戦略を書ける場所としたいです。最初は特化型というものではなく、上記のテーマを中心にいろいろなものを記事にしていこうと思います。雑記ブログというものになります。

時間を見て記事が増えてきた時点でサブドメインにその時点で最新の情勢や考えに改修したものを投稿していくか、並行して運営していくか、していこうと思う。

理由としては、テーマがマイナーなものであるので集客が見込めないことがあげられる。一つのテーマでは収益に時間がかかりすぎると思います。

それでも、電子工作などのマイナーなテーマについて書きたいので、雑記ブログにします。

そして、物作りを記事にしていくには、実際の物づくりをする時間が必要である。記事だけを書いていけば、ある程度は投稿頻度を上げることができると思います。

しかし、読者としては、実際にどうのように作っているのか、作っていくのかを知りたくて見に来てくれるのだと思う。これは、最初のテーマである副業についても同じことがいえます。読者が欲しい情報を発信するのに、どれも時間がかかるテーマを選んでしまっている。

これは、ブログとしては最悪である。

書きたいテーマがそうなのだから仕方がない。

なので、雑記ブログにして、いろいろなテーマを扱いながら、時間を稼ぎながら、物作りを並行して作っていくようにします。たぶん、時間は当然多くかかると思います。

サブドメイン:同じ借りているレンタルサーバーで複数サイトを作る形。ただし、新しくドメイン名を取得するのではなく、今、借りているサーバー内に区分けして新しくブログを別に作ること。

頻度をどうするのか

毎日なのか 不定期なのか
これは自分の能力と体調を見ながらいきたいと思う。しかし、できれは、スタートダッシュしたいのではじめは無理をしていきたいと考えています。毎日、記事を書くためのブログ構成にしていると思うので頑張るだけである。

実際にどのようにしていくのか

  1. ドメインを決める(サイトのURL)
  2. レンタルサーバーを借りる(エックスサーバー)
  3. ドメインとレンタルサーバーを連携する(サイトURL)(エックスサーバー)
  4. レンタルサーバーにWordPressをインストールする
  5. ブログデザインを選ぶ(サイトのデザインテーマ)
  6. そして、記事を量産する

上記内容で立ち上げていく。下に簡単な説明も書いてみた。

ドメインを決める(サイトのURL)

ドメイン名は決めていたものがとられていることを知っています。

希望のアドレスは既に使われています。

普段利用しているFinemanXというニックネームはFinemanというのが利用できないのでXを付けています。同様にZも利用しています。なのでサイトのドメインはFinemanXにしようと思います。種類は.COMで決めたいと思います。ブログ名は「ファインマンの書斎」とします。
なのでブログ名は[finemanx.com]というドメインにしたいと思います。FとXが小文字になっていますがドメイン名では大文字と小文字が区別されないみたいです。基本的に大文字は使いません。

レンタルサーバーを借りる(エックスサーバー)

ドメイン取得はエックスサーバーにしました。参考にしているmanablogではGMOが運営するお名前ドットコムを進めていました。(ぶっちゃけ他社サービスでも大差ないのですが、大手なので無難&わりと安いのでおすすめですと書いてありましたが、これは違いました。その時のアフェリエイトが関係していると思います。高いです。)

しかし、エックスサーバーで期間限定キャンペーンで初期費用が無料、レンタルサーバーを借り続けている間、更新料が無料というのをやっているのでこちらにします。本音を言うとお名前ドットコムは知名度があるためか高いのです。今は信頼にお金を回せないという感じです。

ドメインとレンタルサーバーを連携する(サイトURL)(エックスサーバー)

ここはエックスサーバーの設定をそのまま設定することにします。知識が溜まってきたら解説できるようにしたい。

レンタルサーバーにWordPressをインストールする

ここも上と同じでレンタルサーバーの取説通りにすることにします。いろいろと見ながら設定したのですが、情報が古かったり、違ったりしたので、一番いいのが利用を決めたレンタルサーバー会社の取説なのかなぁと思いした。

ブログデザインを選ぶ(サイトのデザインテーマ)

WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を利用しようと思います。これもいろいろなサイトのおすすめテーマを渡り歩いた結果決めました。無料のテーマでシンプルでおしゃれな感じです。

これは、決めておいてよかったと思います。簡単に書いているのですんなりできているように見えますが、結構大変です。

ここまでがブログを立ち上げるための準備作業です。

そして、記事を量産する

こんなコンセプトでやっていきます。やさしく見守ってください。後は、記事を一生懸命書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました