生活保護からの脱出 ブログ運営計画で生活保護を打ち切る

ブログ運営 生活保護 生活保護

ファイマンは生活保護を受けています。病気で仕事ができなくなり、生活保護になりました。それでも、生活保護から抜け出すことを目指します。

生活保護の現状と脱出

生活保護になると、いろいろと制約が付きます。皆さんの税金で生活させていただいているので、仕方ないことではあるんですが、抜け出すための重石にもなります。

金銭的に大変なだけであれば、一時的に生活資金を補助していただけるのは、大変ありがたい。再就職のための職業訓練などに代表される制度もあります。毎月、ハローワークに通い、求職支援を受けながら、生活費用を気にすることなく、仕事を探すことができます。

しかし、健康を害したりして生活保護になると、病気の間は抜けるのにとても苦労します。もちろん、お金も持ち合わせていなかったから生活保護になりました。月々の生活に必要な費用を援助していただいて、お金の面では安定してきます。

病気についても、医療費を気にしなくても治療に専念できます。生活保護になると全ての保険を解約しなくてはなりません。それまでに入っていた健康保険や自動車保険など保険とつくものは解約します。

健康保険証もありません。

地域によっては、薬はジェネリック医薬品があるものは全てジェネリック医薬品を処方されるなど、栃木県宇都宮市のような条件があるところもあるかもしれません。

それでも、恵まれていると思います。失業保険や生活費の一時的な支援でカバーされなく、自分の生活に保険もかけずに、貯蓄すらしていなかったダメな者たちを支援してくれるのですから。

健康な人が生活保護を抜ける方法

これは、とても、簡単で、仕事を探し、生活資金をしっかり稼げば、ほぼ解決します。ハローワークに代表される仕事や求職支援を受けて早く仕事を探すことです。新たに違う仕事につくチャンスも就業訓練で得られるかもしれません。

また、生活保護は、親族などからの支援が得られない状態でなければ受けることができません。金銭的に本当に支援が無理な場合もあります。

しかし、あなたに信頼がないのが問題な場合もあります。会社に就職することができれば、それも変わるかもしれません。就職できれば、親族などの信頼を獲得して支援が得られるようになるかもしれません。

健康でない人が生活保護を抜ける方法

では、健康面で問題があって生活保護になった人の場合はどうでしょうか。就職支援については、ハローワークに一部、身体障害者のための窓口があります。

病気ではなく、事故などのけがで障害を持っていたり、生まれつき、目や耳が見えないなどの病気の治療があまり生活に支障がない場合、または、症状が安定している場合には、すこしですが支援があります。

これも、会社の障害者枠や障害者のための仕事を支援をしてくれるセンターでの仕事に就ける人、出勤ができる人のみになります。それであれば、就職支援が受けられます。

会社員が無理な人にはほとんど支援がありません。在宅で何かしようとしても、就職支援のようなものもありません。在宅で仕事をするための準備費用も生活保護の中ならねん出するしか方法がほとんどありません。

収入が発生しても、経費を引いた所得は、生活保護費内であれば、相殺され生活費が減額されるだけです。

就職ではないので、就職支援も受けられません。現状は、ある程度、所得が増えてきた時点で起業することでカバーできるかもしれませんが、福祉事務所と相談しながらになると思います。

生活保護脱出 ブログ運営計画で生活保護を打ち切る

そこで、ファインマンは、ブログに目を向けることにしました。収入を得るまで時間はかかるが、確実に収入を確保できると聞いたからです。

体調がいい時に、記事を量産し、コンテンツを積み上げます。体調が悪い時、病院での受診や検査時は、体を休めることにします。

時間に縛られないので、朝作業をしても良いし、夜仕事をしても良い。天気がいい、体調が良い時だけ仕事をする。一日の中でも、体調がすぐれない時はベットに入って休息をする。などのスタイルが通用するからです。

まずは、コツコツブログを書くことだと思います。収益化については、もちろん考えますが、基本は基本となるコンテンツを作ることだと思います。

私の場合は、電子工作を中心にいろいろなテーマでサブのコンテンツも作っていけたらと思っています。一つのテーマに絞らず、分散させられればいいかと考えています。

そして、生活保護が打ち切られるぐらい収入が出てきた段階で、外注にリライトを発注する。または、関連記事の執筆を依頼、ボリュームを持たせても良いかもしれません。

ここで、収益を抑えてコンテンツをブラッシュアップする。また、その時に、特定テーマにサイトを分けることを検討しても良いかもしれません。所得は、収入から経費を引いた額になるので、収益が上がってきたら、経費を使いコンテンツの質を上げる。

収入源を分散できれば、なおいいのですが、ブログ以外。動画発信、書籍、音声媒体などへもできたらいいのですが、体調など考えると、すぐにはできません。ブログのテーマ分散ぐらいでしょうか。

生活保護を打ち切るタイミングがとても、大事になると考えているので、そのタイミングが来るまでにコンテンツを積み上げて、土台をしっかりと作っていきたい。

そして、さらにいうと、この段階で、作業環境も作っていかないといけません。自分の作業に必要な機材、例えば、カメラ、メインパソコン、予備としての作業用パソコンなど生活保護を打ち切られると、資産0からスタートです。

設備が整って初めて、自立に向けた準備ができるのだという事を福祉事務所と相談しながら考えていきたいと思います。会社に就職するのであれば、確実に月末にお金がもらえます。金額も安定しています。

それに比べ、保険もない状態で所得も確定していません。就職支援の補助も期待できないと考えた方が良いと思います。また、打ち切られた後も、病気が悪化して作業ができなくなるかもしれません。全てを考えて、準備をしていきましょう。

もちろん、これは、しっかりと働いている方にとっては、何言っているんだとお叱りを受ける内容なのかもしれません。生活保護で、副業、会社経営の準備とか、収入から上手に経費を回せ、何を言っているのかと。そうなのは、分かっていて、行動しようと考えています。

病気などの理由で、家で療養しているものにとっては、生活保護を切ることができる一つの選択肢になると思っているからです。切らない生活で、ずっと、生活保護に頼りたくないからです。行動しなければ、ずっと、このままです。

そして、生活保護を切った後に、自立できなければ、また、元のままです。多分、生活保護に戻るだけです。チャレンジしたいんです。

経済的に自立することが生活保護を抜けるという事

最終的に経済的に自立することが生活保護を抜けるという事です。時間と生活保護の担当者、お医者さんなど、周りに人がいる人は、どんどん相談しながら、頑張っていきましょう。

ファインマンもスタートラインをきったばかりです。先月(2021年3月)、市役所に収入を申請したのは、1円でした。サーバーなどの経費が1万3千円ぐらいだったと思います。実績もないファイマンですが、スタートをきりました。

現状を変えるために生活保護を抜けようと考えている方と情報を共感できればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました